母の日の贈り物に、手作りのものをプレゼントするというのはいかがでしょう。普段、あまり手作りなんてしたことがない方でも、母の日を機会にチャレンジしてみるのも悪くありません。たとえば、巷で流行っているハーバリウムなんてどうでしょう。え、ハーバリウムなんて自分で作れるの?と思う方もいると思うのですが、実は意外と簡単にできてしまうのです。
必要な材料も100均で揃えることができるんです。ハーバリウムを作るにあたって、どこで売っているのだろうかと思うのが透明なオイルではないでしょうか。実は、100均でちゃんと売られているのです。今はやっているものをいち早く商品化するという点で、100均は本当にすごいし、努力していると思います。
オイルだけでなく、お花を入れるガラスの瓶も買えますし、アクセントでビー玉を入れるのも良いでしょう。もちろん、ビー玉も100均で購入可能です。あとは、花選びは少々迷いそうですが、専門書やネットなどで出回っている写真を参考にするとか、母親が好きなお花を選ぶとか、工夫してみると良いでしょう。母の日のプレゼントは気持ちが込められていれば、基本的に何を贈っても喜ばれると思いますが、手作りというのは時間と手間をかけている分、相手により一層気持ちを伝えやすいのです。
ハーバリウムをお店で買えば、2、000円くらいします。もっと高いのだってあります。でも自分で作れば1、000円以下に抑えることができますので、経済的で喜んでくれると、一石二鳥なのです。母の日のことならこちら